記事一覧へ
クライエント
28歳 女性 Y・Kさん
仕事・キャリア
性格・自己理解
漠然とした不安

世間体は気にせず、自分のために生きようと思えました

Counseling Report. 2022.1021

どういうことに悩んでいましたか?

引っ越しをきっかけに専業主婦になりました。
将来的には在宅で働きたいのですが、何もスキルがないので何から始めたらいいかわからず、新しく始めたパートも2日でやめたくなって自己嫌悪に陥ってしまいました。

この先働いていけるのかと不安でしたが、働かないと夫の負担になってしまう気がするので余計に心苦しかったです。

Unlace利用前に、不安や悩みの解決のために検討したことや、行っていたことは何ですか?

人に相談できるタイプではなかったので自力で解決しようとしました。
悩みに関連している本を読んだり、インターネットで悩みのキーワードを検索したりしていました。

ただ、そうしたところで不安や悩みは膨らむ一方でした。

自分では解決のために行動しているつもりでしたが、情報が増えていくばかりで自分の中にモヤモヤが溜まっていくような気分でした。

Unlaceを使おうと思った理由は何ですか?

きっかけは夫がUnlaceをインターネットで見つけてくれたことです。

あまりにもわたしの不安が大きくなり、我慢ができず全ての悩みを夫に打ち明けたところ、『カウンセラーさんに相談してみない?』と言われました。

カウンセリングは受けたことがなかったので、対面だとどうしても緊張することや、うまく話せないかもしれないことが心配でした。
しかし、Unlaceはメッセージ形式でゆっくり話せて良いんじゃないかと夫が提案してくれたので利用してみようと思えました。

印象に残っているカウンセラーとの会話内容を教えてください

わたしが専業主婦でいることに罪悪感を覚え、焦りや不安からパートを探そうとしている、とカウンセラーにお伝えしました。

すると、カウンセラーからは「まわりの目を気にせず考えたとき、Yさんはすぐに仕事を探そうと思われますか?それとも、今は旦那さんも言ってくださっているようにゆっくりしようと思われますか?」と言われ、ハッとしました。

自分がどれだけ、周りの目を気にしていたかが分かり、焦っていた気持ちがスッと消えていきました。

カウンセリングを通じて、どういう状態・状況になれたと思いますか?

自分の不安や悩みを他人の目を通してではなく、自分の目でまっすぐ捉えることができました。

カウンセリングを受ける前は人生のどん底にいるような気分で、将来や仕事に対して前向きに考えることができませんでした。
ですが今は親の目も世間体も気にせず、自分のために生きようと思えるようになりました。

© 2023 オンラインカウンセリングのUnlace