記事一覧へ
クライエント
51歳 女性Yさん
家族・親族
性格・自己理解
育児・子育て

自分に優しくすることで、家族にも優しくなれると思えました

Counseling Report. 2022.1222

どういうことに悩んでいましたか?

子どもと私の意見がぶつかることがあり、私の意見が聞き入れられない状況に悩んでいました。
夫も子どもに同調するため、家庭内での意思統一もできず悩んでいます。

Unlace利用前に、不安や悩みの解決のために検討したことや、行っていたことは何ですか?

以前は友人に相談していましたが、今回は友人の迷惑になると思ったので相談しませんでした。

Unlaceを使おうと思った理由は何ですか?

メッセージで気軽に相談できることと有資格者がいることで、電話相談よりも自分に合っていると感じました。

印象に残っているカウンセラーとの会話内容を教えてください

「どこかで寂しく感じていたのですか?」という言葉に一番ハッとし、そうだったんだと気づきました。
きっと私は、誰かにそうやって共感してもらいたかったのだと思います。

またカウンセラーとのやりとりの中で、20年間3人の子育てとフルタイムの仕事に追われて自分の時間をほとんど持てなかったこと、私が我慢して頑張っている中で家族が自由奔放にやっているのを見てイライラしていたことに気づきました。
「子育ても一段落したので、自分が楽しめる時間や一人でゆっくりする時間を増やしていきましょう」と提案いただき、自分がやりたいことに気づくこともできました。

頑張って努力をしないと家庭が回らなかったので無理をしてきましたが、年齢も重ね、自分自身がもう限界に近づいていたのだと思います
もう無理をするのはやめて、もっと自分に優しくなれば家族にも優しくなれるような気がしています。

カウンセリングを通じて、どういう状態・状況になれたと思いますか?

自分だけでは気づけなかった気持ちに気づけ、心の整理ができました。

心の整理ができたことで、あとは自分自身で行動するのみだと思えるようになりました。

© 2023 オンラインカウンセリングのUnlace