記事一覧へ
クライエント
31歳 女性 M・Kさん
家族・親族
漠然とした不安

自分の意識次第で、周りとうまく付き合えると気づけました

Counseling Report. 2023.0605

どういうことに悩んでいましたか?

家族や周囲の人から認めてもらえず、蔑ろにされているように感じていました。

Unlace利用前に、不安や悩みの解決のために検討したことや、行っていたことは何ですか?

Unlaceを利用する前は、ヨガ、瞑想、マインドフルネスやジャーナリングなどを行なっていました。

これによって、不安な気持ちはある程度収まり、ごちゃごちゃしていた頭も少しクリアになりました。

Unlaceを使おうと思った理由は何ですか?

​​感情の整理をする時、今まではジャーナリングなどで自分の気持ちを文章にするという方法を取っていました。

しかし、感情が溢れて自分だけでは抱えきれなくなる体験をしたことで、「人に話を聞いてもらいたい」「他の人の意見を聞きたい」と思うようになり、Unlaceを利用するに至りました。

印象に残っているカウンセラーとの会話内容を教えてください

もともと家族や周囲の人に対して無意識に警戒心を持っていましたが、カウンセラーと会話を重ねるうちに「話を聞いていると、今の環境ではそんな風にご自身を守らなくても大丈夫ではと思います。」と言ってもらい、新しい考え方を持てるようになりました。

カウンセリングを通じて、どういう状態・状況になれたと思いますか?

カウンセラーの言葉をきっかけに、普段の家族との対話から、自分の行動を意識するようになり、少しずつ周りの人々の反応も変わっていったような気がします。自分の姿勢や態度が、自分にとって悪い状況を作り出していたのかもしれないと考えられるようになりました。

また、今の自分の考え方や捉え方には、過去の家族関係などが関係していると気づくことができました。長年の思考の癖は簡単には変えられませんが、根底にあるものを知れば、そんな自分とうまく付き合えるような気がします。

© 2023 オンラインカウンセリングのUnlace