記事一覧へ
クライエント
25歳 女性 W・Nさん
性格・自己理解
漠然とした不安

考え方を振り返り、不安の対処法を知ることができました

Counseling Report. 2023.0607

どういうことに悩んでいましたか?

仕事や外出時に不安が強まって動悸がする状態でした。このような中で、今後受診や服薬をすべきか、私はどうしたら良いのかについて悩んでいました。

Unlace利用前に、不安や悩みの解決のために検討したことや、行っていたことは何ですか?

病院を受診するか悩んでいたため、インターネットで症状を検索したり病院を探したりしていました。また、心理テスト等を用いて思考の癖を知り、自分の悪い思考について整理していました。

しかし、結局悪いところばかりに目がいって考えがまとまらなくなり、考えるのをやめてしまって、どうしたらいいか分からなくなってしまいました。

Unlaceを使おうと思った理由は何ですか?

私のことを知らない人に、ゆっくりと相談したいと思ったからです。

また、時間の制約がないチャット形式なので、よく考えてから言葉を伝えられるのも良い点だと思いました。

印象に残っているカウンセラーとの会話内容を教えてください

「状態が悪い時にどうしてそうなったかを考えるのではなく、良い時の状況や行動を振り返る」「新しいことを学ぶだけでなく、今できていることを広げること、より良くなろうと意識することも成長。今の自分を認めてあげることが大事。」このような言葉をかけていただきました。

カウンセリングを通じて、どういう状態・状況になれたと思いますか?

先生のメッセージに対して自分が考えたことを伝える、という作業を繰り返したことで、冷静になれば客観的に考えることができ、自分の考え方は間違っていないと知ることができました。

また、不安感が強い時の対応を知ることができ、ありがたかったです。

© 2023 オンラインカウンセリングのUnlace