不安に関する
カウンセリングについて

不安に関するお悩みの解決なら、顔出し・通院不要のオンラインカウンセリング
worryTop

こんなお悩みありませんか?

不安について考えてしまい寝れない
不安な時の過ごし方がわからない
とにかく不安でたまらない
不安な気持ちをどうにかしたい

Unlaceではこれらの悩みにマッチする
カウンセラーに相談することができます

相談してみる

選考通過率14%の厳選されたカウンセラー

不安について、
いますぐ相談できる
カウンセラー

臨床心理士・公認心理師100名が所属しています。こちらではすぐに相談できるカウンセラーを紹介しています。

最適なカウンセラーとのマッチングを進める

不安に関して相談したユーザーの声

自分の中で感情を噛み砕き、落ち着いてから行動できるようになりました
26歳 女性 M・Sさん
同棲しているパートナーが女友達と隠れて連絡を取ったり遊んだりしていた事が発覚したことをうまく自分の中で消化できず、疑いの気持ちや不安を持つことが日常的になり、生活に支障をきたしていました。パートナーを信じたい、これからも一緒にいたいという思
性格・自己理解の悩み
趣味の創作活動を通じて、以前よりできることが増えていきました
34歳 女性 K・Tさん
いくつか悩みがありました。一つ目は、生活に支障が出るほど抑うつ気味で非常に困っていたので、やる気を出す方法を知りたかったです。二つ目は、友達とすれ違いがあり、上手く気持ちを伝えるにはどうしたらいいかを悩んでいました。Unlace利用前に、不
性格・自己理解の悩み
ポジティブな気持ちを貯金することで、辛い時間を乗り越えられるようになりました
25歳 女性 A・Tさん
大学院時代に人間関係や研究での失敗によりうつ病になり、それがトラウマとなって社会人になっても苦しんでいました。Unlace利用前に、不安や悩みの解決のために検討したことや、行っていたことは何ですか?病院に通ったり、心理系の本を読んだり、整体
性格・自己理解の悩み
話を受け止めてもらい、考え方の幅を広げることができました
42歳 女性 Oさん
仕事のことで悩んでいました。自分に原因があることはわかっていましたが、どうしたらいいかわからなかったので、とにかく現状を誰かに話したかったです。Unlace利用前に、不安や悩みの解決のために検討したことや、行っていたことは何ですか?無料のオ
性格・自己理解の悩み

不安に関する
カウンセリングの
効果とは

何のために受ける?

カウンセリングの目的は、対話を通して相談者のメンタル不調や改善・解決することや、モヤモヤした気持ちの現状を整理することです。
抱えている不安や悩みは相談者によってそれぞれであり、カウンセリングを受けるべき人がはっきり定義されている訳ではないため、「メンタル不調をどうにかしたい」「モヤモヤした気持ちを整理したい」等のどういったことでもご相談ください。

どんな効果・意味がある?

カウンセリングの効果は、数々の実証研究でも確認されています。
理解者ができることで安心感を得られること、対話の中で自己理解が進むことで気づきが得られることによって、自身の行動変容につながり、それが結果としてメンタル不調の改善・解決になります。またオンラインでのカウンセリングにおいても、効果は確認されています。

料金はどれくらい?

料金の相場は都内で45~60分のカウンセリングを行うと10,000円前後です。1週間から2週間に1回の頻度で通うことを考えると、月に20,000~40,000円になります。
Unlaceでは2週間の期間からは始めることができ、金額は8,800円です。事前予約が不要で顔出しをせず匿名で利用できるため、お気軽にご相談ください。

「オンライン」でも「対面」と同じように
メンタル不調の解決への効果があります

成人の社会的・職業的・心理的機能を評価するのに用いられているGAFスコアで、カウンセリングの前後を効果を比較すると、オンラインと対面の効果の差はないという研究結果があります。
+7.5pt
オンライン
開始前 70.3pt
+5.8pt
対面
開始前 67.6pt
引用: Murphy et al. (2009)
Unlaceでカウンセリングを始めてみる
questionnarequestionnarequestionnare
性格・自己理解に関するお悩み
漠然とした不安に関するお悩み
結婚に関するお悩み
恋愛に関するお悩み
妊娠・出産に関するお悩み
家族・親族に関するお悩み
発達障害に関するお悩み
性被害に関するお悩み